月別アーカイブ: 1月 2018
期日: 2018.1.6 | 会場:京王プラザホテル | 参加者:高橋 | |
<テーマ> | <講師> | ||
1.日常診療における骨転移の早期診断 | 日本医科大学 整形外科学 准教授 北川泰之先生 | ||
2.人工関節によらない変形性膝関節症に対する最新の外科的治療法 | 横須賀市立市民病院 関節外来・人工関節センター長 竹内良平先生 | ||
3.骨粗鬆症治療update | 東京大学大学院医学系研究科整形外科学 教授 田中栄先生 | ||
要点: |
期日: 2017.12.2 | 会場: | 参加者:院長 | |
<テーマ> | <講師> | ||
1.杏林大学に紹介した左手関節痛を主訴とした一例 | きくち整形外科 院長 菊池 | ||
2.トシリズマブ治療を中心に、理想のリウマチ医療連携を探る | 国立国際医療研究センター病院 膠原病科 診療科長 金子礼志 | ||
3. | |||
要点: |
期日: 2017.11.21 | 会場:西東京市防災センター | 参加者:院長 | |
<テーマ> | <講師> | ||
1.気管支喘息の最新治療 | 埼玉医科大学呼吸器内科教授 永田眞先生 | ||
2. | |||
3. | |||
要点: |
期日: 2017.9.30 | 会場:イイノホール | 参加者: | |
<テーマ> | <講師> | ||
1.アスリートの腰痛と内視鏡手術~非特異的腰痛を攻略する~ | 徳島大学大学院 運動機能外科学 西良 浩一 | ||
2.薬剤による腎障害、腎障障害時の疼痛コントロールのコツ | さいたま赤十字病院 腎臓内科 佐藤 順一 | ||
3.手の骨折に対する保存的治療 | いしぐろ整形外科 石黒 隆 | ||
要点: |
期日: 2017.11.18 | 会場:吉祥寺第一ホテル | 参加者:院長 | |
<テーマ> | <講師> | ||
1.訴訟リスクを回避する記録の記載方法~医療訴訟に関する実例を含めて~ | 順天堂大学医学部非常勤講師 墨岡 亮 | ||
2.整形外科の最近の保険請求審査の解釈と通知告示の理解について~薬剤選択と治療の観点から~ | 順天堂東京江東高齢者医療センター 整形外科 科長 岩瀬 嘉志 | ||
3. | |||
要点: |
期日: 201.11.11 | 会場:椿山荘東京 | 参加者:院長 | |
<テーマ> | <講師> | ||
1.臨床医が注意すべき腰痛の原因と対処法 | 第三北品川病院 院長 加藤 義治 | ||
2.軟骨細胞分化制御と関節軟骨病変の再生治療 | 京都大学 iPS細胞研究所 教授 妻木 範行 | ||
3. | |||
要点: |
期日: 2017.11.18 | 会場:京王プラザ | 参加者: | |
<テーマ> | <講師> | ||
1.人工膝関節置換術の進歩と課題 | 東京女子医科大学 岡崎 賢 | ||
2.上肢の末梢神経障害の電気診断と治療 | 東北労災病院 整形外科 信田 進吾 | ||
3.整形外科におけるSSIの予防と治療 | 川崎市立多摩病院 整形外科 松下 和彦 | ||
要点: |